息子、ひつじくん。
クローン病です。
我が家の食卓は、ひつじくんが寛解を維持するため、クローン病食と言われる低脂質、低残渣食で、おなかにやさしい食事を心がけています。
ひつじくんは、食物アレルギーがあるため、我が家の食卓に、えびやかに、貝類、生魚などの食材は登場しません。
調味料は、ほとんど無添加ですが、完全無添加は難しいので、ゆるくふんわりと無添加生活。
クローン病は、個人差の大きい病気で、食事療法に関しても、狭窄の有無や、体に合わない食品がそれぞれ違ったりと、個人差が大きいと言われます。
また、クローン病の活動期と寛解期では食べられる食事の状態も違います。
このブログは、進学や、就職で、いつか家を離れ、自立をしていくひつじくんのため、レシピを記録しておこうかと始めてみました。
また、同じクローン病や潰瘍性大腸炎などのIBD疾患をお持ちの方、脂質制限がある方の少しでも参考になればうれしく思います。
コメント